7月30日、都内某所のイベント会場にて、シーマン人工知能研究所×ユカイ工学の共同開催イベントがありました。
こちらのイベントでは、シーマン人工知能研究所の斎藤由多加氏、ユカイ工学の青木俊介氏の発表&プレゼンが行われ、その後の第2部では、角川アスキー総合研究所の遠藤諭氏を招いてのトークセッションがあり、シーマン発売当時の話から、AIやロボティクスの未来についての話などが繰り広げられました。
…のですが、じつは、その進行役を弊社代表のバカタール加藤が務めました。(途中で、シーマン20周年を祝っての乾杯なども行われ、懇親会になだれ込んでしまったので、務まらなかったという話もあります…)
※イベントの詳細は、こちらをご覧ください。(ハナペン・ニュースの記事に遷移します)

